めちゃくちゃ久しぶりの更新になってしまい申し訳ないです(TT)リーズナブルにイタリアンってなったらここがオススメです↓↓↓カフェ・ラ・ボエム
yuji nakaoka
+α情報をお届けできればなって思います(*^^*)
fashion...beauty...cafe......ect
パーマをかけたはいいものの上手くスタイリングができない.....っていうそこの方!!!どうやれば簡単にできるかを、紹介します!※今回はうちでいうノーマルのパーマをかけた人向けです!こういう感じや
今年も12月に入ってとうとうあれの季節がやってきましたね!そう、イルミネーションの季節です笑
今回はこちらの洋服屋さんの紹介です↓↓Santa Monica(サンタモニカ)
今回は洋画を紹介したいと思いますー!こちらです↓↓↓
今回はブリーチしてる人の色持ちをよくする方法を紹介していきますー!!知ってる人も多いと思うのですがこちら↓↓↓
今回紹介させていただくところはこちらの洋服屋さんです!↓↓
今回はお店近くのごはん屋さんの紹介ですっ!美容院終わって、がっつり食べたいナーって思ったら1度は行ってみてください。こちらです↓↓↓ FELLOWS
LINE@と聞いて、なんだかわかる人は少ないと思います! 僕も詳しく知ったのは最近の話です。LINE@というのは、簡単に言うとLINEの商業版みたいなやつです!何がいいのかというとお客さん側のメリット・普通のLINEと違って僕を友達追加しただけだと僕には誰が追加されたかわからない (連絡を頂いて初めて僕のトークに出てくるのでわかる)・普通のLINEで同じようにで使える・定期的に更新情報が来る(これはフォローしてくれている人全員に送るので僕は誰に送っているかわからないので送られてきてもバレてるわけではないので、安心してください!)→連絡しなければ、個人情報がバレないので気軽に追加しておくことができるんです!僕側のメリット・むやみやたらに連絡先をいただく心配がない・情報を発信したい時にもらいたい人全員に、一斉送信ができる・個別で連絡が来た時には個別で対応が可能というメリットを考えた結果次のいい案が思いつくまではLINE@でいこうかなと思いますよろしくお願いします!!
アイロン、コテをする時間がないっっ!!っていう時に役に立つ豆知識を紹介します!
Blogを始めることにしました!